
当社が提供する
「売れるホームページ制作」
は経営者様が本当に求めていることを実現します
✅ 成果につながる実践的な提案 - 問い合わせや売上に直結するサイト設計
✅ 業界・業種への深い理解 - 45業種以上の実績から得た知見を活かした提案
✅ 具体的な成功事例と数字 - 「問い合わせ5倍」「売上200%アップ」など実績あり
✅ 自社の強みを引き出す力 - 経営者が気づいていない強みを発見・言語化
✅ 迅速な対応と柔軟性 - 最短2週間納品、展示会やキャンペーンに合わせた対応
✅ 運用負担の軽減 - 誰でも簡単に更新できるシステムと継続的なサポート
✅ 競合との差別化 - お客様に選ばれる理由を明確に打ち出す戦略設計
✅ 分かりやすい説明 - 専門用語を使わない、経営者目線の分かりやすいコミュニケーション
✅ 総合的なマーケティング視点 - 広告・チラシ・SNSなど他の販促ツールとの連携
✅ 安心感と信頼性 - 19年の実績と1,400社の取引から生まれた確かな信頼性
なぜあなたのホームページは売れないのか?
単なる「見た目のいいホームページ」ではなく、「営業成績を上げる営業マン」としてのホームページを構築します。
✔ 訪問者はいるのに問い合わせが来ない
✔ 検索で上位表示されない
✔ 見た目はキレイなのに反応がない
✔ 更新しづらくて放置されている


問題の原因は、説明が圧倒的に足りていないからです!
説明不足が最大の機会損失
あなたは自社の商品やサービスをどれだけ詳しく説明していますか?
多くの企業のホームページを見ると「商品やサービスの説明が驚くほど少ない」という共通点があります。
経営者は「文字を多くすると読まれない」と思い込み、説明を最小限にしがちです。
しかし現実は逆です。
興味を持ったお客様は、詳しい情報を求めています。
誰もが知っているiPhoneですら、アップルの公式サイトでは約3,500文字でiPhoneを説明しています。
なぜでしょうか?
それは詳しい説明が購入の決め手になるからです。
多くのホームページは「企業の顔」として見栄えを重視するあまり、
肝心の「何を売っているのか」「なぜ良いのか」「どう使うのか」
という本質的な説明が不足しています。
ホームページは「会社案内」ではなく「24時間働く営業マン」として機能するべきなのです。
お客様は知りたいことが分からなければ、問い合わせすらしません。
解決策:「売れる仕組み」を持ったホームページとは?
私たちは、以下の3つの仕組み で 「売れるホームページ」 を作ります。
訪問者のニーズに最適化
① お客様の心を動かす言葉と十分な説明量
■「何が欲しいのか」「なぜあなたから買うべきなのか」が具体的に伝わる
■強みを引き立て、弱みを気にならなくする売れる文章術
■「商品・サービスの価値」を余すところなく伝える適切な情報量
■「読みやすさ」と「詳しさ」を両立させた構成
「文字が多いと読まれない」は間違った常識です。
興味を持ったお客様は詳しい情報を求めています。
あなたの商品の良さを伝えるには、十分な説明が必要なのです。
② 問い合わせや申し込みを増やす仕掛け
- 「この会社に頼みたい」と思わせる信頼感の演出
- 「今すぐ客」も「検討中の客」も逃さない仕組み
- お客様が迷わず行動できる「次の一歩」の明確化
更新しやすく運用しやすい
- 安価・安全・安心のa-blog CMS を採用
- 誰でも簡単に更新でき、社内運用が可能
- 私たちが70社以上の運用支援実績を活かしてサポート
特徴
- 最短2週間、早い納品も可能
- 業歴10年を超えるコンサルタントが直接ヒアリング・提案
- 広告やSEOの視点から設計し、集客特化のホームページを制作
- 45業種・1400社以上の実績(上場企業〜個人事業主まで対応)
- コニカミノルタ機関誌、商業界、書籍、日本ネット経済新聞、長野日報などに事例掲載
実績事例
事例1
リニューアル後、問い合わせ数が3倍に増加
事例2
ダイレクトメール・新聞折り込みからの誘導でコンバージョン率向上
事例3
Web広告と連動し、売上200%アップ
料金プラン
ホームページ制作 | 売れる仕組み付き 100万円〜300万円 |
---|---|
ランディングページ制作 | 反応を取る単ページ 60万円〜150万円 |
運用サポート | 更新・SEO・広告運用支援 月額 6万円〜 |
FAQ
Q. どのくらいで制作できますか?
A. 最短2週間、通常1.5〜2ヶ月で納品可能です。
Q. 途中で変更できますか?
可能です。ただし、スケジュールに影響する場合は事前にご相談ください。
Q. どんな業種に対応できますか?
これまで 45業種以上の対応実績 があります。BtoB・BtoC問わずご相談ください。