
マーケティングオートメーション
見込みのお客様を商談に導くマーケティングオートメーション
「見込客は獲得出来るが、なかなか商談にあげられない」
そのような問題を解決するためのマーケティングオートメーションツールを導入。営業成約率とリピート率をあげるためのSFA/CRMの導入支援までを一貫して行います。
新しいお客様と出会い、長くお付き合いする
これを実行するにはとにかくお客様のことをよく考え、よく知ることです。
そしてお客様との関係性を良好なものにできれば、企業はおのずと継続できるのではないでしょうか?
しかし、このような理想を現実にするには、
- 広告を出し、多くのサンプルを配る
- イベントを開催する
- 電話、メールをする
- 営業をして、見積もりを出す
など、多くの人材や時間、費用がかかります。
昔のお客様と現在のお客様は大きく異なります。
例えば、車の購入を例にあげてみます。
昔は車を購入するために、平均10社のディーラーを巡っていましたが、今は平均2社しか訪問しないようです。
それはインターネットが普及し、お客様は事前に情報収集が終わっており、ディーラーには「確認に行く」という状況であることが推測されます。
事前の情報収集でいかにお客様との関係性を築くことが出来るか?
これがもっとも重要な要素です。
マーケティングオートメーションツールは事前情報収集過程のお客様との関係構築を行うツールです。
お客様に関係のない情報を一方的に送りつけ、嫌われてしまっては土俵にすら残りません。
お客様が望む最適な情報を最適なタイミングで情報を提供するためのものなのです。
-
お客様の分析
お客様やエンドユーザーの分析を行い、マーケティングオートメーションツールの最適な導入方法の立案を行います。
-
見込客獲得
分析を元に、反応を取るためのページ制作や既存ページの改善を行います。
-
情報提供
オファーのダウンロードや見積もり依頼があったユーザーにフォローメールやメルマガ配信を行い関係性を築きます。
-
関心度の把握
マーケティングオートメーションツールを用い、ユーザーごとにコンテンツや情報に対する関心度を把握します。
-
購入
ユーザーの関心度を把握した後、それぞれのユーザーに最適なコンテンツや情報提供を行い、購入に繋げます。
導入企業様に最適なマーケティングオートメーションツールを選定します
マーケティング担当者に最適な環境を提供するために 特定のアプリケーションを押しつけるようなことは行いません。
お客様のご要望や業務に応じたご提案を行います。
導入支援実績
- ・カイロス3
- ・ZOHOキャンペーン
導入実績のある業界
- ・コンサルティング
- ・リフォーム
- ・セキュリティサービス
- ・IT
- ・不動産
- ・人材派遣
- ・税理士